子供2人の母です。いろいろ日記です。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
きのこさん
性別:
女性
自己紹介:
「きのこ」
2人の子のお母さん。
お昼はパート行ってます。
「長女 ぐる」
中3です。ぐーたら娘。
「長男 つき」
小1。アスペルガーです。
がんばってます。
2人の子のお母さん。
お昼はパート行ってます。
「長女 ぐる」
中3です。ぐーたら娘。
「長男 つき」
小1。アスペルガーです。
がんばってます。
最新TB
ブログ内検索
カウンター

今日、久しぶりにつきくんが自転車にのりました。
だいたい、つきくんの自転車デビューは遅く年長さんの終わりごろ・・・・
買った当初はけっこう近所をぐるっと回ったり乗ってました。
でもしばらく自転車もずっと車庫においたまま。特に理由はないのだけど。
もちろん補助輪付でまだ乗ってます。
今日自転車にのるーってなったのでよしっ夏休み中に補助輪なしで乗れるように
なろうと思い補助輪なしで練習しようってつきくんに言いました。
いざやるよーってなったら補助輪なしじゃできないじゃんって言い出して・・・
後ろで私が持つからねーって言ってもダメで・・・
結局また補助輪つけて近所をぐるーって回ってきました。
補助輪ありだから嬉しそうに、ガラガラ音をたてて乗ってました。
人と比べてはいけないけどだいたいつきくんのお友達は補助輪なしだし、
なんだか補助輪なしでってあせってしまう自分もいて。
だんなさんは単身赴任なので中々つきくんの自転車トレーニングはできないし。
私がやらなきゃって思うのだけど。うまく説明してやっていくしかないのかな。
だいたい、つきくんの自転車デビューは遅く年長さんの終わりごろ・・・・
買った当初はけっこう近所をぐるっと回ったり乗ってました。
でもしばらく自転車もずっと車庫においたまま。特に理由はないのだけど。
もちろん補助輪付でまだ乗ってます。
今日自転車にのるーってなったのでよしっ夏休み中に補助輪なしで乗れるように
なろうと思い補助輪なしで練習しようってつきくんに言いました。
いざやるよーってなったら補助輪なしじゃできないじゃんって言い出して・・・
後ろで私が持つからねーって言ってもダメで・・・
結局また補助輪つけて近所をぐるーって回ってきました。
補助輪ありだから嬉しそうに、ガラガラ音をたてて乗ってました。
人と比べてはいけないけどだいたいつきくんのお友達は補助輪なしだし、
なんだか補助輪なしでってあせってしまう自分もいて。
だんなさんは単身赴任なので中々つきくんの自転車トレーニングはできないし。
私がやらなきゃって思うのだけど。うまく説明してやっていくしかないのかな。
PR
この記事にコメントする